PR

WordPressとCocoonによるブログ運営

WordPressとCocoonによるブログ運営 ブログ運営

このブログは、エックスサーバーでWordPressと無料テーマCocoonを使っています。

このページでは、ブログ運営に関する記事を備忘録を兼ねてまとめています。

ブログをはじめると、どこまでやるかは別として、以下の様な様々なことを感がることになります。

  • 投稿記事の作成(アイキャッチやカテゴリ分けなど)
  • マーケティング(GoogleアドセンスやAmazonなどのアフィリエイト)
  • Webサイトとしてのデザインや操作性

全てのことができるわけではありませんが、「質の高い記事を公開する」ことを最優先にしています。

WordPressとCocoonで作ったブログ運営

WordPressの更新は、「メンテナンスリリース」と「セキュリティリリース」のみで自動更新にしています。

Cocoonは、WordPressのバージョンアップ対応も早いことも使い続けている理由の1つです。

はかせ
はかせ

2024年9月11日:WordPress 6.6.2メンテナンスリリース

2024年10月2日:WordPress 6.7ベータ1リリース

2024年10月8日:WordPress 6.7ベータ2リリース

2024年10月15日:WordPress 6.7ベータ3リリース

2024年10月23日:WordPress 6.7リリース候補版1(RC1)リリース

2024年10月27日:Cocoon 2.7.9公開。WordPress 6.7起因の不具合修正

2024年10月30日:WordPress 6.7リリース候補版2(RC2)リリース

2024年11月6日:WordPress 6.7リリース候補版3(RC3)リリース

2024年11月13日:WordPress 6.7「ロリンズ(Rollins)」リリース

私の場合、いつも通り、しばらくは様子をみます。

2024年11月16日:Cocoon 2.8.0公開。

思わぬ失敗の話

つい、うっかりやらかしてしまったときのことをまとめています。

【解決済】やってしまったWordPress5.5にうっかり更新。メジャーアップデートだった。
WordPress5.5の更新通知がきて、メジャーアップデートなことに気づかずうっかり更新。大きな問題はなさそうなのですが、WordPressとCocoonの更新、WaordPressを元に戻すもプラグインで問題発生についてまとめました。

WordPressプラグインとCocoonのWordPress 6.7対応状況

WordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.7対応状況
私はWordPressとテーマCocoonを使用しています。2024年11月にリリースされたWordPress6.7と、使用しているWordPressプラグインの情報をまとめています。

WordPressプラグインとCocoonのWordPress 6.6以前の対応状況

このブログで使っているプラグインの情報です。

WordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.6対応状況
私はWordPressとテーマCocoonを使用しています。2024年7月にリリースされたWordPress6.6に更新しました。このブログを含めWordPress6.6.1にバージョンアップしたので、使用しているWordPressプラグインの情報をまとめています。
WordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.5対応状況
2024年4月2日WordPress6.5がリリースされました。私が運営しているブログは、あまり影響は受けないとは思うのですが、6.4から6.5へのメジャーバージョンアップなのでしばらく様子見です。WOrdPress6.5.xのメンテナンスリリースが出たら更新しようと思います。

参考までにWordPress 6.4のプラグイン情報です。

WordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.4対応状況
WordPress6.4.2がリリースされたので、このブログもWP6.4.2に更新しました。このブログで使用しているWordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.4対応状況についてまとめています。

Cocoon:ステマ規制対応の「PR表示」

いろいろなブログで見かけるようになりました。

このブログは「PR表示」ですが、もう少し詳しく表記をしているところもあります。

Cocoon 2.6.6:ステルス・マーケティング(ステマ)規制対応のPR表記
2023年10月、ステルス・マーケティングに関する規制(通称ステマ規制)が施行され、例えばアフィリエイト広告のあるブログに「PR」等の表示がないと景品表示法という法律では不当表示となります。ステマ規制とCocoon 2.6.6の「PR表記設定」について説明します。

サーバー管理

このブログはエックスサーバーを使っています。PHPの選択もマウスクリックでできますが、忘れていては・・・。

WordPressのバージョンアップのタイミングでサーバー設定を見直すのもよさそうです。

忘れてたPHPのバージョン確認、できれば定期的にチェックしたいもの
2024年6月、エックスサーバーからPHP8.3導入のお知らせメールがきました。PHPのバージョンは、「推奨バージョン」としていますが、久しくバージョン確認をしていなかったので、これを機会にWordPressとPHPとの関係やPHPのバージョン管理について説明します。

Cocoonでブログを作り上げていく

1つ1つは難しいことではないのですが、続けることは簡単ではないようです。

Cocoonのブログ内検索とブログ内Google検索

Cocoonでブログ内検索とブログ内でGoogle検索を使う方法
ブログの記事が増えてくるとブログ内検索ができると便利です。WordPressのテーマCocoonによるブログ内検索の使い方について説明します。また、Googleアドセンスを使っている場合に、ブログ内でGoogle検索を使う方法について説明します。

ブログで使う画像データ、著作権を意識して商用無料を活用

著作権は意識すること。

ブログで使用する画像(自作、商用利用可能な写真やイラスト)について
ブログ運営では、ブログ記事の画像に加え、Webサイトや各記事のアイキャッチなども必要です。自らイラストを描くスキルはないので、写真やイラストなどで商用無料で使えるものは使わせて頂いています。ブログで使う画像データについて説明します。

自己流の文章を見直すための教科書

どこから何を見直したらよいのか迷ったら。

自己流の文章を見直したくて、ブログ記事ライティングの教科書に
4つのブログを運営しKindle本5冊出版していますが、自分の記事のタイトルや構成などを評価しようとしても、悩むだけで何かを変えることもできずにいます。ブログ記事作成時の悩みと教科書的に使える本について説明します。
https://amzn.to/3wldXlz

ブログ記事の質を上げるには

質を上げるといっても特別なことではないのですが、続けるのは・・・。

読んで頂ける文章を書くため必要なこととできること
文章を書くのが好きで4つのブログを運営しています。ブログ記事の質は客観的に判断するのが難しいのですが、「新しい文章力の教室」の章立てをヒントに、自分への備忘録も兼ねて(自戒を込めて)、文章の質を高めることについてまとめました。
Amazon.co.jp

ブログを続けるための時間管理のヒント

ブログを続けるということは、自分の時間の管理が必要になります。

4つのブログを続ける私の時間管理のヒントについてまとめています。

アイキャッチ画像は早めに準備

文章主体の記事でもアイキャッチ準備は早めに準備

ブログを続けるヒント:文章主体の記事でもアイキャッチ準備は早めに
4つのブログを運営していて毎月14本の新規記事を書いています。ブログ記事のヒントは思いついたらスマホに残し、Googleドキュメントにまとめます。意外に時間がかかるのがアイキャッチです。ブログ記事ができるまでの流れとアイキャッチについて説明します。

Googleカレンダー(PC)の土日に色付け

スマホのカレンダーアプリなら当たり前の土日の色付け、PCのGoogleカレンダーも色付けして見やすく

PCでのスケジュール管理:Googleカレンダーの土日祝日に色付け
プライベートの時間管理ツール、スマホはFirstSeed Calendar、PCはGoogleカレンダーを使っています。PCで使っているGoogleカレンダーでは土日の色付けができないのであきらめていました。最近G-calizeをみつけ、土日色付け問題が解決したので説明します。

WordPressの環境やプラグイン

私はクラシック・エディタを使っていますが、ブロックエディタに興味がないわけではありません。

文章主体のブログとはいえ、数年前にブログをはじめた頃はブロックエディタが今ひとつだったように思います。

ブログの単語を一括置換できるWordPressプラグインSearch Regex

ブログの単語を一括置換できるWordPressプラグインSearch Regex
2024年9月30日よりこのブログで使っているエックスサーバー社のコーポレートロゴと名称表記が「Xserver」から「XServer」に変更されました。ブログ記事の文字列の検索・置換ができるWordPressプラグイン「Search Regex」の使い方を説明します。
ブログの単語を一括置換できるWordPressプラグインSearch Regex
2024年9月30日よりこのブログで使っているエックスサーバー社のコーポレートロゴと名称表記が「Xserver」から「XServer」に変更されました。ブログ記事の文字列の検索・置換ができるWordPressプラグイン「Search Regex」の使い方を説明します。

リビジョンを管理するWordPressプラグイン

2024年7月、WordPressで記事を保存したり更新したりすると増えるリビジョンの管理ができるWordPressプラグインを変更しました。

増え続けるWordPresss記事のリビジョンを管理するプラグインを選ぶ
WordPressでブログ記事が増えていくと、「下書き保存」や「更新」で増えるリビジョンも増えていきます。リビジョンを管理できるプラグイン「Optimize Database after Deleting Revisions」と「WP-Optimize」の違いと、後者を選んだ理由を説明します。

ClassicPress、使い手を選びそうなクラシック・エディタ環境

WordPressならぬClassicPress。クラシック・エディタ使いならあり?
WordPressで運営しているこのブログもクラシック・エディタを使っています。CoconのWebサイトのClassicPressの紹介記事が気になり調べてみました。クラシック・エディタ好きでも使い手を選びそうです。

ブログによるマネタイズ

やれば学びもあり、うまくいけば収益化にもつながるブログ

やってみれば学びはありますし、うまくいけば収益化にもつながるブログ運営

ブログでGoogleアドセンスによるマネタイズにチャレンジ
ネットやSNSによるマネタイズ(収益化)手段は様々あり、私はブログによるGoogleアドセンス、Kindle出版、Amazonアフィリエイトをやっています。ブログ収益化と実際に自分で経験して気づいたメリットについてまとめています。

ブログを続けるための時間管理

はじめたら続ける。1日2時間を続ける時間管理

ブログやアフィリエイトの収益化まで1日2時間を続ける時間管理
ブログやアフィリエイトで収益化を本気で目指すなら「1日2時間必要」といわれておりSNSでも目にします。これは「1日2時間を続けられる人は少ない」ことの裏返しです。GoogleアドセンスやKindle出版の経験から、1日2時間を確保する時間の使い方を説明します。

Googleアドセンス実践編

このブログではないのですが、Googleアドセンスを3つのブログで続けています。

Googleアドセンスについては、以下のカテゴリにまとめています。

ブログではじめるアドセンス
ブログではじめるGoogleアドセンス、やってみれば学びはありますし、うまくいけば収益化にもつながります。 とはいえ、Googleアドセンスには審査があります。 現在3つのブログでGoogleアドセンスを続けていますが、やってみないと分から...

ブログだけでなくメールも管理するサーバー運用

エックスサーバーを使っていますが、ブログ運営はメールシステムも関連します。

  • DMARCとは、ブログのドメインのなりすましやフィッシングなどの不正なメール送信を制限できる機能の1つです。
Microsoftからのメール「DMARC aggregate report ・・・」にあせった
仕事帰りにスマホを見ていたところ英文メールがきました。添付ファイル付きだったので、ウィルスかと思いドキドキしながらメールをよく見てみると、私が運営するブログからのメールのDMARCレポートでした。はじめてのことでどきどきしながら調べました。
スポンサーリンク

ブログをはじめる&続けるための参考書

私が参考になったと思う本をまとめています。

ブログをはじめる、続けるための参考書
2024年10月、今では4つのブログを運営しています。 Google先生にはずいぶんとお世話になっていますが、やはり紙の本が参考になります。 知らないことを調べたり、トラブル対応などでは、Google先生ですが、次のような場合には1冊の本の...

スポンサーリンク
ブログ運営

WordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.7対応状況

私はWordPressとテーマCocoonを使用しています。2024年11月にリリースされたWordPress6.7と、使用しているWordPressプラグインの情報をまとめています。
ブログ運営

ブログの単語を一括置換できるWordPressプラグインSearch Regex

2024年9月30日よりこのブログで使っているエックスサーバー社のコーポレートロゴと名称表記が「Xserver」から「XServer」に変更されました。ブログ記事の文字列の検索・置換ができるWordPressプラグイン「Search Regex」の使い方を説明します。
ブログ運営

Microsoftからのメール「DMARC aggregate report ・・・」にあせった

仕事帰りにスマホを見ていたところ英文メールがきました。添付ファイル付きだったので、ウィルスかと思いドキドキしながらメールをよく見てみると、私が運営するブログからのメールのDMARCレポートでした。はじめてのことでどきどきしながら調べました。
ブログ運営

PCでのスケジュール管理:Googleカレンダーの土日祝日に色付け

プライベートの時間管理ツール、スマホはFirstSeed Calendar、PCはGoogleカレンダーを使っています。PCで使っているGoogleカレンダーでは土日の色付けができないのであきらめていました。最近G-calizeをみつけ、土日色付け問題が解決したので説明します。
ブログ運営

WordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.6対応状況

私はWordPressとテーマCocoonを使用しています。2024年7月にリリースされたWordPress6.6に更新しました。このブログを含めWordPress6.6.1にバージョンアップしたので、使用しているWordPressプラグインの情報をまとめています。
ブログ運営

増え続けるWordPresss記事のリビジョンを管理するプラグインを選ぶ

WordPressでブログ記事が増えていくと、「下書き保存」や「更新」で増えるリビジョンも増えていきます。リビジョンを管理できるプラグイン「Optimize Database after Deleting Revisions」と「WP-Optimize」の違いと、後者を選んだ理由を説明します。
ブログ運営

WordPressならぬClassicPress。クラシック・エディタ使いならあり?

WordPressで運営しているこのブログもクラシック・エディタを使っています。CoconのWebサイトのClassicPressの紹介記事が気になり調べてみました。クラシック・エディタ好きでも使い手を選びそうです。
ブログ運営

忘れてたPHPのバージョン確認、できれば定期的にチェックしたいもの

2024年6月、エックスサーバーからPHP8.3導入のお知らせメールがきました。PHPのバージョンは、「推奨バージョン」としていますが、久しくバージョン確認をしていなかったので、これを機会にWordPressとPHPとの関係やPHPのバージョン管理について説明します。
ブログ運営

読んで頂ける文章を書くため必要なこととできること

文章を書くのが好きで4つのブログを運営しています。ブログ記事の質は客観的に判断するのが難しいのですが、「新しい文章力の教室」の章立てをヒントに、自分への備忘録も兼ねて(自戒を込めて)、文章の質を高めることについてまとめました。
ブログ運営

ブログを続けるヒント:文章主体の記事でもアイキャッチ準備は早めに

4つのブログを運営していて毎月14本の新規記事を書いています。ブログ記事のヒントは思いついたらスマホに残し、Googleドキュメントにまとめます。意外に時間がかかるのがアイキャッチです。ブログ記事ができるまでの流れとアイキャッチについて説明します。
スポンサーリンク
シェアする
はかせをフォローする
タイトルとURLをコピーしました