PR

ブログではじめるKindle出版

ブログではじめるKindle出版 ブログとKindle出版

今でこそ、以下の5冊のKindle出版とKindleペーパーバック(紙の書籍)を出版していますが、はじめからKindle出版を実現できたわけではありません。

品質管理に関する書籍を3冊出版しています。

Amazonへ:「わかりやすい品質マニュアルの作り方

Amazonへ:「ISO内部監査の取扱説明書

Amazonへ:「はじめてのモノづくり ここからはじめる品質管理

実験とCAEに関する書籍を2冊出版しています。

Amazonへ:「FreeCADで始めるCAE設計入門

Amazonへ:「ハンマリング試験から始めるモード解析入門

このカテゴリでは、私の「いつか本を出版したい」という思いが、

ブログにアウトプット(記事として公開)すること形になり、

ブログ記事によりKindle(電子書籍)出版につながり、

紙の本としてKindleペーパーバック出版

につながっていきました。経験して分かったことなどをまとめています。

ブログでマネタイズ(収益化)

ブログでGoogleアドセンスによるマネタイズにチャレンジ
ネットやSNSによるマネタイズ(収益化)手段は様々あり、私はブログによるGoogleアドセンス、Kindle出版、Amazonアフィリエイトをやっています。ブログ収益化と実際に自分で経験して気づいたメリットについてまとめています。

ブログのはじめ方

実際にやってみて分かったことも含めてまとめています。

経験して分かったブログのはじめ方
このブログは4つ目のブログです。 エックスサーバーとエックスドメインを利用し、WordPressと無料テーマCocoonを使っています。 これまでの経験からこれからブログやWebサイトを作るために、やるべきこと、改善したいことや失敗を繰り返...

ブログ運営:WordPressとCocoon

WordPressと無料テーマCocoonによるブログ運営で失敗したことを含めまとめています。

WordPressとCocoonによるブログ運営
このブログは、エックスサーバーでWordPressと無料テーマCocoonを使っています。 このページでは、ブログ運営に関する記事を備忘録を兼ねてまとめています。 ブログをはじめると、どこまでやるかは別として、以下の様な様々なことを感がるこ...

ブログではじめるGoogleアドセンス

3つのブログでGoogleアドセンスを使っていますが、3つ目は意外に時間も頭も使い、挫折もしましたが何とか合格することができました。

Googleアドセンスのはじめ方や活用についてまとめています。

ブログではじめるアドセンス
ブログではじめるGoogleアドセンス、やってみれば学びはありますし、うまくいけば収益化にもつながります。 とはいえ、Googleアドセンスには審査があります。 現在3つのブログでGoogleアドセンスを続けていますが、やってみないと分から...

経験して分かったKindle出版

ブログをはじめたから、Kindle出版につながりました。

Kindle出版(電子からペーパーバック)
いつか本を出版したいと思っていましたが、ブログをはじめることでKindle出版をすることができ、これまで5冊のKindle(電子書籍)を出版し、電子からリアルな紙の本との違いに試行錯誤しながらKindleペーパーバックも販売しています。 品...

 

ブログ運営

増え続けるWordPresss記事のリビジョンを管理するプラグインを選ぶ

WordPressでブログ記事が増えていくと、「下書き保存」や「更新」で増えるリビジョンも増えていきます。リビジョンを管理できるプラグイン「Optimize Database after Deleting Revisions」と「WP-Optimize」の違いと、後者を選んだ理由を説明します。
ブログ運営

WordPressならぬClassicPress。クラシック・エディタ使いならあり?

WordPressで運営しているこのブログもクラシック・エディタを使っています。CoconのWebサイトのClassicPressの紹介記事が気になり調べてみました。クラシック・エディタ好きでも使い手を選びそうです。
ブログ運営

忘れてたPHPのバージョン確認、できれば定期的にチェックしたいもの

2024年6月、エックスサーバーからPHP8.3導入のお知らせメールがきました。PHPのバージョンは、「推奨バージョン」としていますが、久しくバージョン確認をしていなかったので、これを機会にWordPressとPHPとの関係やPHPのバージョン管理について説明します。
ブログ運営

読んで頂ける文章を書くため必要なこととできること

文章を書くのが好きで4つのブログを運営しています。ブログ記事の質は客観的に判断するのが難しいのですが、「新しい文章力の教室」の章立てをヒントに、自分への備忘録も兼ねて(自戒を込めて)、文章の質を高めることについてまとめました。
ブログ運営

ブログを続けるヒント:文章主体の記事でもアイキャッチ準備は早めに

4つのブログを運営していて毎月14本の新規記事を書いています。ブログ記事のヒントは思いついたらスマホに残し、Googleドキュメントにまとめます。意外に時間がかかるのがアイキャッチです。ブログ記事ができるまでの流れとアイキャッチについて説明します。
アドセンス

ブログ収益のリアル:続けられるテーマを選んでGoogleアドセンス

私が実際にやってみたブログで収益を上げる方法は、Googleアドセンスとアフィリエイトサービス(ASP)です。Googleアドセンスは、このブログ以外の3つのブログで継続しています。2024年5月現在の私のブログの実績とGoogleアドセンスについてまとめています。
ブログ運営

自己流の文章を見直したくて、ブログ記事ライティングの教科書に

4つのブログを運営しKindle本5冊出版していますが、自分の記事のタイトルや構成などを評価しようとしても、悩むだけで何かを変えることもできずにいます。ブログ記事作成時の悩みと教科書的に使える本について説明します。
Kindle出版

経験して分かったKindle出版:どうやって決める?はじめての価格設定

いつかは本を出版したいという思いからブログをはじめ、おかげさまで人気記事もありKindle出版できました。Kindle本の価格設定はリアルなビジネスを体感する貴重な経験となりましたので、はじめてのKindle出版の価格について説明します。以
ブログ運営

ブログで使用する画像(自作、商用利用可能な写真やイラスト)について

ブログ運営では、ブログ記事の画像に加え、Webサイトや各記事のアイキャッチなども必要です。自らイラストを描くスキルはないので、写真やイラストなどで商用無料で使えるものは使わせて頂いています。ブログで使う画像データについて説明します。
アドセンス

Googleアドセンスのブログ内広告配置、基本はGoogleにお任せな理由

このブログとは別に3つのブログでGoogleアドセンスを使っています。 Googleアドセンスはコンテンツの質も審査されます。ブログテーマや投稿記事が重要だと思いますが、不合格理由はヒントのみで試行錯誤で何とかクリアできました。広告の使い方を説明します。
シェアする
はかせをフォローする
タイトルとURLをコピーしました