PR

ブログではじめるKindle出版

スポンサーリンク
Kindle出版

経験して分かったKindleペーパーバック:表紙と余白設定に校正刷り

Kindle(電子書籍)を販売開始後ほどなくして、書籍や出版予定の問い合わせを頂くようになり、Kindleペーパーバックに取り組み始めました。Kindleペーパーバックの表紙、本文の余白設定、3回の校正刷りと出版申請について説明します。
Kindle出版

経験して分かったKindleペーパーバック:必要なものと決めること

「いつかは出版したい」をKindle出版で実現したのですが、販売開始後ほどなくして「書籍はないのか?出版予定は?」とのお問い合わせがくるようになりました。Kindleペーパーバックの概要とKindleペーパーバックを作るために決めることを説明します。
ブログ運営

WordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.4対応状況

WordPress6.4.2がリリースされたので、このブログもWP6.4.2に更新しました。このブログで使用しているWordPressプラグインとテーマCocoonのWordPress 6.4対応状況についてまとめています。
Kindle出版

経験して分かったKindle出版:はじめてのKindle出版を終えて

ここまで、はじめてのKindle出版について説明してきました。試行錯誤しながらも1冊目のKindle本の販売が開始となり、一息ついたところでの感想とKDP(Amazon Kindle Direct Publishing)の報酬などについて説明します。
Kindle出版

経験して分かったKindle出版:Amazonサイトの著者セントラル

Kindle本を販売すると、AmazonのWebサイトに著者のページ「著者セントラル」を作成することができます。私は2冊目の出版も決めていたので、最初から「著者セントラル」を作成しました。著者名のちょっとしたミスと「著者セントラル」について説明します。
Kindle出版

経験して分かったKindle出版:KDPによるKindleの出版手順

私のKindle本「ISO内部監査の取扱説明書」を例に、原稿作成からKDPによる出版までに実施すること、本文の原稿とワード・ファイル作成、KDP申請準備、登録作業、価格設定、及び、審査への申請と受理(=販売開始)について経験を振り返り説明します。
Kindle出版

経験して分かったKindle出版:原稿ができてからKindle出版までの作業

Kindle本にする原稿以外にも、Kindle出版に必要なものや決めなければいけないことがあります。Kindle本の原稿以外に準備することや決めることなどを、私の経験を振り返りながら苦労したことなどを含め説明します。
Kindle出版

経験して分かったKindle出版:1冊目のKindleまでのチャレンジと挫折

ブログをはじめることで、ブログの投稿記事をベースにしてKindle出版ができることに気づき、現在は5冊のKindle(Kindleペーパーブックを含む)を販売しています。1冊目のKindle本を完成させるまでの、チャレンジや挫折などについて説明します。
Kindle出版

経験して分かったKindle出版:最初のKindleでやったこと苦労したこと

2000年頃「本を出版したい」と思い始めたものの自費出版の意志はなく、何度かKindleに挑戦しましたが。2020年8月にはじめたブログ記事をベースに念願のKindle出版を実現しました。おもしろくも大変だった最初のKindle出版を振り返りコツなどを説明します。
ブログのはじめ方

ブログやアフィリエイトの収益化まで1日2時間を続ける時間管理

ブログやアフィリエイトで収益化を本気で目指すなら「1日2時間必要」といわれておりSNSでも目にします。これは「1日2時間を続けられる人は少ない」ことの裏返しです。GoogleアドセンスやKindle出版の経験から、1日2時間を確保する時間の使い方を説明します。
スポンサーリンク