2025年1月現在、4つのブログを運営し7冊のKindle本を出版していますが、著作権やCCライセンスには注意しています。
例えば、ブログで写真やイラストを利用する際には、提供するWebサイトの使用条件を必ず確認しています。
著作権は、著作権法という法律に基づきます。
- 著作権というとブログ記事や書籍などの文章を思い浮かびますが、画像なども含まれます。
CCライセンスは、著作権を守ることを前提としたルールです。
- 写真やイラストなどを提供するWebサイトを利用して、写真等に付与されたCCライセンスのルールを守って利用することができます。
ここでは、ブログの著作権や写真やイラストなどCCライセンスについて、簡単に説明します。
著作権とは
まず、著作権について説明します。
基本的な考え方として、著作物を作った作者の権利を守ることは作者に対し敬意を表すことであり、無断利用をしないことが重要だと考えています。
自分が作者だったらどう思うか考えれば理解できるのではないでしょうか?
著作権法について
日本での著作権は、著作権法という法律に基づくものです。
意訳すれば、著作権法とは、著作物を作った作者の権利を保護し、複製や頒布などの権利について定めた法律です。
- 著作物の例には、このブログの記事や書籍などがあります。
著作者の許可なく無断利用することは違法となり、違反者には罰則が科されることもあります。
著作権の所有について
このブログの下部に表示している「Copyright © 2023-2025 できることはやってみる博士のワークショップ All Rights Reserved.」の「All Rights Reserved」とは、「すべての著作権を所有する」ということです。
「No rights reserved」とあれば、「すべての著作権を放棄する」ということです。
著作権法を読みたい時
著作権法は、e-GOV法令検索で見ることができます。
- 「著作権法」で検索すると出てきますが、法律なので読みにくいです。
法令について興味がある方は、e-Govポータルをご参照ください。
CCライセンスとは
CCライセンスとは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのことです。
CCライセンスは、著作権を前提としたライセンスについてのルールです。
CCライセンスが付与された写真やイラストは、CCライセンスの条件(著者の表示や非営利利用など)を守ることで、ブログなどで使用することができます。
CCライセンスの説明を、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(CCJP)のWebサイトから引用します。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは
クリエイティブ・コモンズは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とそのプロジェクトの総称です。
CCライセンスとはインターネット時代のための新しい著作権ルールで、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思表示をするためのツールです。
CCライセンスを利用することで、作者は著作権を保持したまま作品を自由に流通させることができ、受け手はライセンス条件の範囲内で再配布やリミックスなどをすることができます。
CCライセンスの種類と組み合わせ
作品を利用(再配布やリミックス作品の公開、実演等)するための条件は、以下の4種類です。
- 表示:作品のクレジットを表示すること
- 非営利: 営利目的での利用をしないこと
- 改変禁止:元の作品を改変しないこと
- 継承:元の作品と同じ組み合わせのCCライセンスで公開すること
CCライセンスの組み合わせは、下表の6種類です。
CCライセンス | 説明 |
---|---|
表示 | 原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示することを主な条件とし、改変はもちろん、営利目的での二次利用も許可される最も自由度の高いCCライセンス |
表示-継承 | 原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、改変した場合には元の作品と同じCCライセンス(このライセンス)で公開することを主な条件に、営利目的での二次利用も許可されるCCライセンス |
表示-改変禁止 | 原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、かつ元の作品を改変しないことを主な条件に、営利目的での利用(転載、コピー、共有)が行えるCCライセンス |
表示-非営利 | 原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、かつ非営利目的であることを主な条件に、改変したり再配布したりすることができるCCライセンス |
表示-非営利-継承 | 原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、かつ非営利目的に限り、また改変を行った際には元の作品と同じ組み合わせのCCライセンスで公開することを主な条件に、改変したり再配布したりすることができるCCライセンス |
表示-非営利-改変禁止 | 原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、かつ非営利目的であり、そして元の作品を改変しないことを主な条件に、作品を自由に再配布できるCCライセンス |
詳細は、以下のページをご確認ください。
CCライセンスの参考リンク
CCライセンスについては、以下のWebサイトをご参照ください。
まとめ
ブログ運営やKindle出版をしていますが、著作権やCCライセンスには注意しています。
例えば、写真やイラストを利用する際には、提供するWebサイトの使用条件を必ず確認しています。
ここでは、ブログの著作権や写真やイラストなどCCライセンスについて、以下の項目で説明しました。
- 著作権とは
- 著作権法について
- 著作権の所有について
- 著作権法を読みたい時
- CCライセンスとは
- CCライセンスの種類と組み合わせ
- CCライセンスの参考リンク