WordPressで運営しているこのブログもクラシック・エディタを使っています。
WordPressのテーマとして使っているCoconのWebサイトに、ClassicPressの紹介記事があり、調べてみました。
ClassicPressとは
WordPressで投稿記事などを作る際、ブロック・エディタを使われる方が多いようですが、私の場合ブログが文章主体であったことと、htmlが簡単に見られることからクラシック・エディタを使っています。
ClassicPressは、ブロック・エディタのないクラシック・エディタ環境のWordPressであり、WordPressとの互換性もあるようです。
- プラグインについては、事前の動作確認が必須です。
ClassicPressのメリットとデメリット
ClassicPressのメリットは、
- WordPressと比較すると軽量(軽い動作)でWordPressとの互換性もある程度ある。
- クラシック・エディタを使い続けられる。
ClassicPressのデメリット(というより仕様ですが)は、
- 使用できないWordPressプラグインがある。
- ブロックを使っているテーマは使えないと思ったほうがよい。
ClassicPress移行の際の注意点
ClassicPressからWordPressに戻る方法(プラグイン)もありますが、現在使っているWordPress環境に満足ているのであれば、移行の必要性はないと考えています。
ClassicPressに移行する積極的な理由があれば、試してみるのもありかもしれません。
しかし、
- ClassicPressに移行することによる変更内容
- 事前チェック
- 移行によるトラブル対応
などを考えると、私は試してみようとは思いませんし、おすすめもできないです。
繰り返しになりますが、ClassicPressに移行する積極的な理由がある場合に、デメリットやリスクを含め慎重に検討することが必要だと考えています。
WordPressからClassicPressへの移行方法
WordPressテーマCocoon製作者のわいひらさんの記事がありますので、ClassicPressに移行する積極的な理由があれば、移行してもよいと思います。
Cocoon製作者のわいひらさんのWordPressからClassicPressへの移行とClassicPressからWordPressへの移行の記事です。
ClassicPressのWebサイトです。
ClassicPressに移行するか迷った結果
私は数年程ブログを運営していますが、クラシック・エディタからブロック・エディタに変更しようかと思ったことが何度かあります。
結果、クラシック・エディタを使い続けているのですが、その理由は、
- クラシック・エディタで作るのに慣れてしまっている。
- ブロック・エディタにするならテーマもブロック・エディタに対応したものにしたい。
- ブロック・エディタに変更するなら、ブログの動作確認(表示も含め)事前にチェックしたいが、そのためのWordlPress環境を作るのが大変(面倒)
つまり、
- ブロック・エディタにする積極的な理由がない。
との結論となっています。
クラシック・エディタ主体ならば、ClassicPressに移行するのもありかと迷いましたが、私のブログ運営では、次の理由により現状維持としました。
- WordPressでクラシック・エディタが使えなくなるわけではない。
- ClassicPressに移行する積極的なメリットがない。
今でも、ブロック・エディタ環境に移行したいなとは思っているのですが、
- 移行の際に必須なブログの事前チェックをするための環境構築が面倒
と思う気持ちの方が強いので、現状維持となっています。
まとめ
WordPressで運営しているこのブログもクラシック・エディタを使っています。
WordPressのテーマとして使っているCoconのWebサイトに、ClassicPressの紹介記事があり、調べてみました。
ここでは、ClassicPressについて、以下の項目で説明しました。
- ClassicPressとは
- ClassicPressのメリットとデメリット
- ClassicPress移行の際の注意点
- WordPressからClassicPressへの移行方法
- ClassicPressに移行するか迷った結果