私が実際にやってみたブログで収益を上げる方法は、Googleアドセンスとアフィリエイトサービス(ASP)です。
Googleアドセンスは、このブログ以外の3つのブログで継続しています。
ちなみに、アフィリエイトサービス(ASP)は、Amazonアソシエイト(しかも自著のKindle本)が主です。
ここでは、2024年5月現在の私のブログの実績とGoogleアドセンスについて、(自分を励ます意味も含めて)説明します。
私の運営するブログとGoogleアドセンス
2024年5月現在の私のGoogleアドセンスは、以下の3つのブログで継続中です。
私の運営するブログの特長
3つのブログいずれも、私が続けられるテーマとしていますが、実際に続けて分かったことがあります。
「ビジョンで回す博士の品質マネジメント」は、最初にはじめたブログです。
- ブログのテーマは、ISO9000シリーズの品質マネジメント(QMS)です。
- 文章(文字)が主体のブログです。
- 毎週月曜日に投稿しています。
「実験とCAEとはかせ工房」は、2つ目にはじめたブログです。
- ブログのテーマは、技術的な内容で音振(騒音と振動)の実験とCAE(シミュレーション)、設計やモノづくりについてです。
- 技術系のブログ記事は、内容の確認や図の作成に時間がかかります。
- 現在は、月2本の記事を月曜に投稿しています。
「写真で学ぶ航空機のモノづくり」は、3つ目にはじめたブログです。
- ブログのテーマは、私の好きな航空機(主として米国空軍機)について、写真を使い説明しています。
- 技術系のブログ記事ですが、比較できるような構成(章立て)にしたり、写真を準備するのに意外に時間がかかります。
- 毎週月曜日に投稿しています。
そして、4つ目のブログが、このブログです。
Googleアドセンスの壁
実際にブログでGoogleアドセンスをやってみて、これまでを振り返ってみると、Googleアドセンスの壁は、今のところ次の3段階と考えています。
最初の壁:「収益1円の壁」
ブログをはじめたからといって、すぐにブログを見つけ、読んでくれる方がいるわけではありません。
サラリーマン生活が長かったせいもあると思いますが、Googleアドセンスの収益の推定収益額に「1円」が表示された時は、嬉しかったです。
自分のブログで収益を得られた体験は、久しぶりの感動体験でもありました。
私の場合、3つ目のブログは、Googleアドセンスの審査に合格するまで苦労しましたが、「収益1円の壁」はすぐに達成することができました。
当たり前のことではありますが、ブログのテーマ・内容とGoogleアドセンスの成果は、直結していることを体感することができました。
2つ目の壁:「収益千円の壁」
はじめて収益を得た後は、「収益千円の壁」を目標にしています。
サーバー代が約千円なので、この金額を目標値としています。
とはいっても、どうすれば収益が上がるのか分かりませんので、ブログの見た目やSEO対策などに時間をかけるのではなく、「週1回のブログ記事投稿を続けること」を目標にしています。
私のブログは専門特化型のブログなので、いわゆるバズることも難しいと思いますので、「続けること」を重視しています。
また、1年、2年と続けていくと、投稿することが目的となりがちなこともありますので、Googleアドセンスでも重視されているブログ記事の質を意識するようにしています。
3つ目の壁:趣味からビジネスへ
私の場合、ブログの形ができてきて、Googleアドセンスの審査に合格した後は、週1回の投稿を続け、安定してGoogleアドセンスで収益が上がるようになると、長期的に見れば増加傾向になっています。
Googleアドセンスの収益は、PVではなくクリック数と相関があるようですが、私の場合次のような傾向があるようです。
- 月曜日の朝5時投稿のせいか、土日は極端にアクセスが減る。(ビジネス向けの内容のせいではないかと推測しています。)
- 長期休暇(年末年始、春休み、GW、夏休み)は、アクセスが減る。
ブログのGoogleアドセンス実績
Googleアドセンスの実績をグラフで振り返ってみます。
下図は、2021年6月~2024年4月までの約3年間(Googleアドセンスでは過去3年分が最長のため)、私が運営する3つのブログのページビューのグラフです。
青線:「ビジョンで回す博士の品質マネジメント」(ビジネス系ブログ)
赤線:「実験とCAEとはかせ工房」(技術系ブログ)
黄線:「写真で学ぶ航空機のモノづくり」(趣味系のブログ)
- Googleアドセンスでは、ブログを続けることが重要だと考えています。
- (大変だと思うことがないわけではありませんが、)続けることが差別化につながっていると考えています。
図1 Googleアドセンスのページビューの推移(PV)
下図は、2021年6月~2024年4月までの約3年間(Googleアドセンスでは過去3年分が最長のため)、私が運営する3つのブログの推定収益額のグラフです。
青線:「ビジョンで回す博士の品質マネジメント」(ビジネス系ブログ)
赤線:「実験とCAEとはかせ工房」(技術系ブログ)
黄線:「写真で学ぶ航空機のモノづくり」(趣味系のブログ)
- 毎月サーバー代は稼げています。(1つのサーバーで3つのこのブログを含め4つのブログを運営しています。)
図2 Googleアドセンスの推定収益額の推移(PV)
ブログとSNS(X)の連携
ブログとSNSの連携というと、SNSからブログへの誘導が多いようです。
私は、ブログが先で、後からSNS(X)でブログやKindleの紹介を試みたこともありますが、成果にはつながりませんでした。
今では、SNS(X)は、ポストを見るのが主となっています。
GoogleアドセンスとKindle出版との関係
ブログで人気の記事は、Kindle&Kindleペーパーブックとして出版しています。
もともと本を出版したいと思い、ブログをはじめたので。
詳細は、別途まとめたいと思っていますが、Kindleで読んだ後、Kindleペーパーブックを購入して頂けているようです。
ブログのSEO対策や見た目、使いやすさについても、まだまだ改善の余地があると思うのですが、1人で全てやっているので、
ブログ記事の質を落とさず続けること
を目標にしています。
まとめ
私が実際にやってみたブログで収益を上げる方法は、Googleアドセンスとアフィリエイトサービス(ASP)です。
Googleアドセンスは、このブログ以外の3つのブログで継続しています。ちなみに、アフィリエイトサービス(ASP)は、Amazonアソシエイトが主です。
ここでは、2024年5月現在の私のブログの実績とGoogleアドセンスについて、以下の項目で説明しました。
- 私の運営するブログとGoogleアドセンス
- 私の運営するブログの特長
- Googleアドセンスの壁
- 最初の壁:「収益1円の壁」
- 2つ目の壁:「収益千円の壁」
- 3つ目の壁:趣味からビジネスへ
- ブログのGoogleアドセンス実績
- ブログとSNS(X)の連携
- GoogleアドセンスとKindle出版との関係