PR

Googleアドセンスのブログ内広告配置、基本はGoogleにお任せな理由

アドセンス

このブログとは別の3つのブログで、Googleアドセンスを使っています。

Googleアドセンスはコンテンツの質も審査されるので、ブログのテーマや投稿記事の内容が重要です。

Googleアドセンスの審査は、学校の試験と違い正解があるわけではありませんし、不合格の理由のヒントしか分からないので、Google先生に聞いてみたり試行錯誤で何とか合格することができた感じです。

審査に合格するとブログ内で広告の配信ができるようになります。

ここでは、Googleアドセンスの広告をブログ内でどのように使うかについてまとめています。

Googleアドセンスの審査に合格すると

Googleアドセンスの審査に合格すると、即、合格したWebサイト(ブログ)に広告が表示されます。

審査に合格したら、できるだけ早く、Cocoon設定のアドセンス審査用のコードを削除し、広告用のコードを設定します。

詳しくは、以下の記事をご参照ください。

合格したブログに表示された広告の設定

Googleアドセンスの広告についての設定は、いわゆるSEO対策として独自の設定をする方も少なくないようです。

独自設定をするならば、設定の前後での効果を定量的に(数値で)知りたいところですが、その道のプロを目指しているわけでもありませんし、少々学んだ程度ではGoogleの自動設定以上のことができるとも思えないので、

アドセンス広告の種類ブログでの表示位置以外は、

基本的にGoogleアドセンスの自動設定におまかせ

としています。

アドセンス広告の種類と配置は、Googleアドセンスの画面で確認しながら設定できますので、私の考え方を紹介します。

はかせ
はかせ

Googleアドセンスは自動設定を基本としても傾向として微増にはなっているので、重要なのはコンテンツの質(テーマや投稿記事の内容)だというのは間違いないと考えています。

アドセンス広告の種類

アドセンス広告は、ブログに表示する広告の種類を選ぶことができます。

私はシンプルに、アドセンス広告の設定は、

表示したくない広告は、表示しない

設定としています。

アドセンス広告の配置

アドセンス広告のブログ内での表示位置は、

基本は、Googleアドセンスの自動設定

としています。

アドセンス広告をGoogleアドセンスの自動設定にしていると、

  • 表示したくない位置(たいてい、ブログを見た時に目立つ位置ですが)に広告が表示される。

ことがあります。

そこで、

ブログで広告を表示したくない位置には、表示しない

設定としています。

参考:Googleアドセンスのテスト機能

Googleアドセンスには、テスト機能があります。

私のブログ運営では、Googleアドセンスの自動設定におまかせが基本です。

数年運営していて、1度だけテストが提案されたことがあります。

そこで、提案を最大限採用する方向で提案のまま改善したところ、よくなったようです。

「テストによりよくなったようだ」と曖昧なのは、アドセンスの評価指標などを事前・事後で記録することもなく放置状態だったからで、テストの結果では改善されたとなっていたからです。

はかせ
はかせ

モノづくりとも違うのかもしれませんが、WordPressとCocoonで作るブログは、やろうと思えば凝ったWebサイトを作ることもできます。

私の場合、見やすさ、読みやすさが重要だと考えているので、シンプルな構成が好みです。記事数増には、Googleのカスタム検索での対応としています。

まとめ

このブログとは別の3つのブログで、Googleアドセンスを使っています。

Googleアドセンスはコンテンツの質も審査されるので、ブログのテーマや投稿記事の内容が重要なのですが、学校の試験と違い正解があるわけではありませんし、不合格理由のヒントしか分からないので、試行錯誤で何とか合格できた感じです。

ここでは、Googleアドセンスの広告をブログ内でどのように使うかについて、以下の項目でまとめています。

  • Googleアドセンスの審査に合格すると
  • 合格したブログに表示された広告の設定
    • アドセンス広告の種類
    • アドセンス広告の配置
    • 参考:Googleアドセンスのテスト機能
タイトルとURLをコピーしました