PR

別のブログですがGoogleアドセンスを断念することにしました

アドセンス

このブログは、私が運営している4つ目のブログです。

ブログは、エックスサーバーで、WordPressとテーマCocoonを使っています。

1つ目と2つ目のブログは、試行錯誤しながらもGoogleアドセンスの審査に合格したのですが、3つ目のブログは、「有用性の低いコンテンツ」となってしまい、分かったことは対策してみたのですが審査合格には至りませんでした。

3つ目のブログじたいは、続けていきたいと考えているので、私の備忘録も兼ねてGoogleアドセンスの審査に通らなかった理由について考えたことを説明します。

スポンサーリンク

審査不合格理由(その1):審査コード

Googleアドセンスの審査を受ける場合、Googleアドセンスの認証用コードを、「Cocoon設定>アクセス解析・認証」タブにある「その他のアクセス解析・認証コード設定」の「ヘッド用コード」に貼り付けます。

後は、Googleアドセンスの審査を待つだけなのですが、なかなか審査がはじまりません。

再度設定したり、Google先生に聞いたりしているうちに、原因が分かりました。

Googleアドセンスの審査が始まらなかった原因は、次の通りです。

  • Cocoon設定に貼り付けた認証用コードの途中に改行コードが入っている。

改行コードを取り除いたら、審査がはじまりました。

審査不合格理由(その2):有用性の低いコンテンツ

Googleアドセンスの審査結果は、残念ながら不合格でした。

理由は、「有用性の低いコンテンツ」です。

アドセンスのプログラムポリシーを確認するなどして、思い当たる理由を自分なりに考えてみました。

  • 2番目のブログの一部の記事を書き直して作ったのでコピーサイトと判断されたのではないか?
  • 公開情報をベースに説明を追加しているが、独自性が乏しいのかもしれない?
  • エビデンス(出典)が明らかではない情報は加えたくないので、なおさら独自性に乏しくなっているのかもしれない?

これでは、少々変更するだけでは再度審査を申請しても合格する見込みはないと判断しました。

アドセンス審査不合格サイトの今後の方針

残念ながらアドセンスの審査には、少なくとも短期的には合格しそうにありません。

しかし、ブログは続けたいので、しばらく(どのくらいかは分かりませんが)、投稿を続けることにしました。

Googleアドセンスを意識しないで好きなブログを続けるのも面白いと思いますし、他のブログで利用することを考えてみるのもよいかと。

「はかせ」はスーパー・ポジティブと言われてしまう一面なもかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

このブログは、私が運営している4つ目のブログです。

2つのブログは、試行錯誤しながらもGoogleアドセンスの審査に合格できましたが、3つ目のブログは「有用性の低いコンテンツ」となり、最終的に審査合格には至りませんでした。

3つ目のブログは続けていきたいと考えているので、私の備忘録も兼ねてGoogleアドセンスの審査に通らなかった理由について、以下の項目で説明しました。

  • 審査不合格理由(その1):審査コード
  • 審査不合格理由(その2):有用性の低いコンテンツ
  • アドセンス審査不合格サイトの今後の方針
タイトルとURLをコピーしました