PR

リビング用の14畳クラスのエアコン買い替えに、交換できるくんを選ぶ

通販の使い方

昨年(2023年)の夏は、リビングのエアコンの経年劣化か暑さが厳しかったのかは分かりませんが、日中リビングが冷えなくて暑いため、急ぎカーテンからイケアの断熱ブラインド「ホップヴァルス(HOPPVALS)」を購入しました。

そして、先日、2024年の夏に備え、リビングのエアコン(14畳)を交換しました。

これまでエアコンの購入先は家電の店舗か通販でしたが、今回は、交換できるくんを利用してみました。

よい買い物(工事)になったと思いますので、10年以上使うエアコンなどの買替購入について備忘録を兼ねてまとめました。

リビングのエアコン買い替えの振り返り

エアコンもリビング用の14畳クラスと、個室用の6畳クラスとがあります。

交換したいエアコンは、リビングの14畳クラスのエアコン1台、個室(子供と寝室)の6畳クラスのエアコン2台です。

  • 優先順位は、個室のエアコンは古いがよく冷えるので、リビングのエアコンが最優先です。

その後、時系列で決めていったことを説明します。

リビングのエアコンの購入先の選択と発注まで

リビングのエアコンは14畳用100V、10年以上使用していて、昨年の夏は冷えないことがあり、準備を全くしていなかったので少々あせったことを覚えています。

Google先生に聞いてみるといろんな情報がありますが、最終的に次のように判断しました。

  • 14畳クラスの200V仕様がベストチョイス
  • 100Vのエアコン用コンセントを200Vに変更する電気工事が必要
  • メーカーは、これまで通りダイキン
  • 製品グレードは、冷房できればいいのでお掃除機能等は基本的に不要

購入先の候補は、以下の3つでした。

  • 家電通販(ヨドバシか地元に強そうなお店)
  • 家電店舗(ヨドバシか地元に強そうなお店)
  • 交換できるくん(以前から知っていて、がっちりマンデーでも見た覚えがあったので)

価格面ではいわゆる目玉商品(セール品)が一番安そうでしたが、最終的に「交換できるくん」を選びました。

決めた理由は、次の通りです。

  • 電気工事が必要になりますが、ブレーカーの設定変更?程度で済む(配線工事不要)。
  • 工事を含め1店(交換できるくん)で全て対応できる。
  • ダイキン製のおすすめ品(よく売れてる品)が、価格的にもリーズナブル

購入後ですが、家電屋さんは扱う製品の1つがエアコンなのに対し、交換できるくんはエアコンなどの専門店だったことも選んだ理由の1つです。

購入先を決めたら、見積もりを取ります。

正直なところ見積に必要な写真を撮るのが一番面倒でした。

  • なお、どの様な写真を撮ればよいかについては、Webサイトに詳しく説明されているので、単に「写真を撮るのが面倒」と思っただけです。

私は、PCで見積を申し込みました。土日を利用してですが、申し込んで即日か翌日には、見積書がきます。200Vの電気工事についての質問もしましたが、こちらの回答も早かったです。

見積内容がOKなら、発注し工事日程の調整です。

  • 土日希望でしたが、最短の工事日時を提案していただけました。

リビングのエアコン工事

リビングのエアコンは、14畳クラスの200V仕様のダイキン製エアコンです。

下図は、交換後のリビングのエアコンです。

  • 古いエアコンより幅が小さくなったので、エアコン周囲の下地(古い壁紙)が出てしまったので、そのうちきれいにしようかと思いつつ、面倒なので放置してます。
  • 中古マンション購入時に設置されていたエアコンですが、その後のエアコン・クリーニングの際、エアコン上部に貼り付けられていた壁紙をはがすのが大変そうでした。
交換後のリビングのエアコン

交換後のリビングのエアコン

図1 交換後のリビングの14畳エアコン

エアコン用コンセントを200Vにする工事を含め作業者1名でした。

  • 作業者の方は、電気工事のベテランのような感じで、いつもは天井埋め込み型のエアコン工事が多いとのことでした。
  • 手際よく丁寧な仕事ぶりで、再利用をお願いしていた室内のエアコンホースのカバーの部分が一番手間がかかっていたようです。

新しいエアコンになって気づいたことは、

  • 室外機が静かになった。(そういえば、音が出てくるようになったら交換時期にきていると、作業者の方が言ってました。)
  • よく冷える(2024年6月に入り、真夏日になったりしていますが、よく冷えています)

なお、電気代については、しばらく使ってみないと分かりませんので様子見です。

2024年7月:静かでよく冷える

2024年7月、梅雨入りしたばかりだと思っていたら急に夏に。

比較対象が10年以上前の100Vの14畳用エアコンなので参考までに感想を列挙します。

  • スイッチを入れてから冷えるまでが早くなった。
  • リビング全体がよく冷える。(私のデスクワーク場所は暑いので扇風機併用していますが涼しく感じます。)
  • 静かです。

ちなみに、

  • ストリーマはON(何となく効果あるかもしれないと思い)
  • 内部クリーンON(エアコン内のカビ防止になるならと)

電気代は、まだ分かりませんが。

今後の暑さ対策(したいこと)

イケアの断熱ブラインド「ホップヴァルス(HOPPVALS)」は、強い日差しによる室温上昇を防ぐ効果があるのですが、本当はの効果もありますが、断熱・インナーサッシを導入したいところです。

概算どれくらいか知りたくて、リフォームを頼んだところに見積を依頼しましたが、今回は見送りとしました。

リビングの窓が大きくて、放感はあるのですが、ほぼ壁一面網ガラスで掃き出し窓4枚分程度あるので、夏の暑さと冬の結露には弱いです。

個室のエアコンの買い替え

リビングのエアコン買い替えに満足したので、個室のエアコン2台も買い替えることにしました。

エアコンは、これまでと同じダイキン製のシンプルな6畳用を2台に決めて、写真を撮って、見積、発注しました。

  • 交換できるくんでは、リピート割があったりして少しお得になります。

個室のエアコン工事

個室のエアコンは、6畳クラスのダイキン製エアコンです。

下図は、交換後のエアコンです。

  • 下図左側が寝室、下図右側が個室の6畳クラスのエアコンです。
  • こちらは、古いエアコンもダイキン製だったのでほぼ同じ大きさだったようです。
交換後の6畳クラスのエアコン

交換後の6畳クラスのエアコン

図2 交換後の6畳クラスのエアコン

ベテランの方と若手(見習い中?)の2名でした。

あいにくの雨で、若手が担当していた場所は雨に濡れてしまったようですが、仕上がりに不満はありませんでした。

はかせ
はかせ

ベテランの方の作業や若手への指示などをみていましたが、若手の育成はいろいろと大変だなと。

新しいエアコンになって気づいたことは、

  • 室外機が静かになったのはリビングの14畳くらすと同様です。(そういえば、音が出てくるようになったら交換時期にきていると、作業者の方が言ってました。)
  • よく冷えていたので、性能については特に問題ないようです。

なお、電気代については、しばらく使ってみないと分かりませんので様子見です。

2024年7月:静かでよく冷える

2024年7月、梅雨入りしたばかりだと思っていたら急に夏に。

比較対象は10年以上前の100Vのダイキン製(同じメーカー)エアコンですが、参考までに感想を列挙します。

  • スイッチを入れてから冷えるまでが早くなった。
  • よく冷える。(以前もよく冷えていたので変わりなしかと)
  • 静かです。

ちなみに、

  • ストリーマはON(何となく効果あるかもしれないと思い)
  • 内部クリーンON(エアコン内のカビ防止になるならと)
はかせ
はかせ

内部クリーンは、エアコンOFF後自動スタート、少しもわっとしますが部屋にはいないので問題なしと思っています。

まとめ

昨年(2023年)の夏、リビングが冷えないことがあり、今年(2024年)はリビングのエアコンを買い替えました。

  • 200Vの電気工事も必要でしたが、6畳より大きなエアコンは14畳クラスの200V仕様でよさそうです。
  • 機種はダイキン製のシンプルなタイプが好みです。

自宅の家電製品は、1つ調子が悪くなったり、故障したりすると、他の製品に影響を与えているかのように続くような気がします。やはり、一度はよく考えて備えておくことが重要だと思います。

  • リビングのエアコン買い替えの振り返り
    • リビングのエアコンの購入先の選択と発注まで
    • リビングのエアコン工事
    • 2024年7月:静かでよく冷える
    • 今後の暑さ対策(したいこと)
  • 個室のエアコンの買い替え
    • 個室のエアコン工事
    • 2024年7月:静かでよく冷える
タイトルとURLをコピーしました