このブログは、私が公開した4つ目のブログになります。
これから、私の経験をふまえてブログのはじめ方についての記事を投稿していきますが、その前に、ブログをはじめた理由と今も続いている理由について、私の備忘録も兼ねてまとめておきます。
ブログとKindle出版との関係
2023年9月現在、私はこのブログを含めた4つのブログと5冊のKindle本を出版しています。
品質管理に関する書籍を3冊出版しています。
Amazonへ:「わかりやすい品質マニュアルの作り方」
Amazonへ:「ISO内部監査の取扱説明書」
Amazonへ:「はじめてのモノづくり ここからはじめる品質管理」
実験とCAEに関する書籍を2冊出版しています。
Amazonへ:「FreeCADで始めるCAE設計入門」
Amazonへ:「ハンマリング試験から始めるモード解析入門」
「いつかは本を出版したい」と思い、資料や原稿はコツコツ準備していたものの、電子書籍を含め紙の本を作ることはできずにいました。
そんな時に、ブログでGoogleアドセンスによる収益化ができることを知り、Google先生に聞いたりして調べるうちに、
- サーバーは、エックスサーバーで月1,000円程度で利用できる。
- WordPressと無料テーマのCocoonを使えば、ホームページの様なブログが作れる。
ことを知り、それならやってみようということでブログをはじめました。
Kindle出版については、ブログにアウトプットすることで、後にKindle本として電子書籍を実現することができました。その後、Kindleペーパーバックであれば、リーズナブルに紙の書籍を出版できることが分かり、5冊のKindleを逐次ペーパーバックとして出版できました。
電子書籍Kindleからリアルな紙の本Kindleペーパーバックを出版する時にも、大変なことはあったのですが、結果的に上述の通り5冊のKindle本をペーパーブックを含め出版し、おかげさまでお買い上げ頂いております。
ブログをはじめた理由
さて、ブログをはじめられた理由といってもよいと思いますが、ブログをはじめたきっかけについて時系列で説明します。
2000年頃、2つ目のブログに関連する技術系の本を出版したいと思っていました。
- 電子出版やKindle出版が世の中に出てきましたが、当時はまだまだ技術的にも費用的にも敷居が高かったように思います。
2017年頃から、エックスサーバーというサービス、WordPressと無料テーマCocoonがあることを知り、Google先生に聞きながら調べていると、「今なら自分でブログを作れそうだ。しかもリーズナブルに。」と思いはじめました。
ブログを作れることが分かると、次の様なことが具体的に思い浮かんでくるようになります。
- 複業というよりは、ブログで稼げるのか試してみたい。
- ISO(QMS)をテーマにビジネスの可能性があるのか知りたい。
- ビジネスにおけるマーケティングや営業活動のリアルを知りたい。
- Googleアドセンスで稼げるかどうか試してみたい。
そして、2018年10月、エックスサーバーの無料ドメインキャンペーンがあり、これは、今やるしかないと、自分で自分を追い込んではじめました。
当時、PCとネット環境はありましたが、エックスサーバーの初期手数料(数千円)がなかなか思い切れなかったような記憶があります。
ブログが続いている理由
ブログが続いた理由、続いている理由は、言葉遊びみたいになってしまいますが、
続けられるテーマを選んだ
に尽きると考えています。
私の場合ですが、バーチャルな投稿者を演じて記事を書き続けることは、できませんでした。
投稿頻度についても、ブログの形ができてくる記事数にして20記事程度までは頑張れても、1か月が3か月、半年と書き続けると、週1回が無理なく続けられるようです。
やはり、無理なことは続かないのだと思います。
まとめ
このブログは、私が公開した4つ目のブログになります。
これから、私の経験をふまえてブログのはじめ方についての記事を投稿していきます。
ここでは、ブログをはじめた理由と今も続いている理由について、私の備忘録も兼ねて以下の項目でまとめました。
- ブログとKindle出版との関係
- ブログをはじめた理由
- ブログが続いている理由